2015年05月22日

畑野衆院議員が、市川の問題で質問

 本日の衆議院法務委員会で、日本共産党・畑野君枝衆議院議員が裁判所の支部設置について質問。
船橋市、市川市、浦安市の京葉地区は人口が120万以上なのに裁判所の支部がありません。そのため、昨年6月3市各市議会で支部設置を求める意見書が可決されました。
畑野議員は、昨日市川簡易裁判所出張所を視察し、訴訟では住民が千葉市まで行かなければならない。司法サービスの充実のためにも新設すべきではないかと要求しました。

 最高裁裁判所の中村局長は「意見書が可決されたことは重く受け止めている。京葉地区の本庁までの交通事情を考えると不便といえる状況にはない。今後人口動態、交通事情、事件数の動向など諸事情を注視して、必要があれば支部の新設を考慮していく」と答弁。

2015_0521_104110-DSC01818.JPG
(市川簡易裁判所を視察し、入口前で写真撮影、一番手前が金子、畑野議員、来年の参議院千葉選挙区の浅野史子予定候補、廣田・高坂市議)
posted by 金子貞作 at 17:22| Comment(0) | 日記

2015年05月16日

大町自然公園のバラ

 市川大野駅から大町自然公園まで散策。
自然公園ではバラが見ごろになっています。

2015_0510_122458-DSC01813.JPG
posted by 金子貞作 at 11:08| Comment(0) | 日記

2015年05月14日

議員の初顔合わせ

 市議会議員選挙が行なわれ、今月5月1日から新しい議員の任期が始まっています。
市議会は11日、全員協議会をひらき、改選後の議員が本会議場で初めて顔をあわせました。
 そして今月18日に臨時市議会を開会し、正・副議長の選挙、常任委員会の所属などを決める日程について確認し、終わりました。
日本共産党市議団(5人)は、代表に私(金子)、会計係に清水市議が引き続き担当することになりました。

posted by 金子貞作 at 08:58| Comment(0) | 市議会