2015年12月03日

一般質問12月7日午後2時〜です

12月市議会が開会中です。
明日から一般質問が始まります。
私の質問は12月7日(月)午後2時から一時間一問一答方式で質問します。
傍聴は自由にできます。またネット中継でも見ることができます。

以下が質問項目です。ご意見・要望をお寄せください。
○教育行政について(教育長及び関係者)
(1)本市の不登校の実態と対策について
(2)フリースクールの支援について
○接骨院・整骨院について(関係者)
(1)本市における実態と療養費の受領委任払いに関するチェックについて
(2)はり・きゅう・マッサージ助成券の使用実態とチェックについて
○建築行政について(関係者)
(1)旭化成建材の杭打ち偽装に対する本市の対応について
(2)本市の建築に対するチェック体制の現状と強化の必要性について
○子育て支援について(関係者)
 ・非婚ひとり親世帯への寡婦(父)控除みなし適用に対する考えについて
○再生可能エネルギーについて(関係者)
 ・本市の太陽光発電パネル設置の現状と取り組みについて
posted by 金子貞作 at 15:28| Comment(0) | 市議会